登山初心者夫婦のお山歩きブログ~本家に昇格~

登山初心者夫婦の山歩きブログ~本丸~

登山初心者夫婦の私たちが、お山歩き・ジョギング・釣り・お散歩・etcを、ゆる~くやっちゃうブログです♫


私(バゥワゥ)=軟弱者・わがまま・強烈な加齢臭の持ち主・と、最悪な人間
嫁=ナース・温厚・大人しい・負けず嫌い・お尻がデカい・と、普通の人
永遠の登山初心者の私たち夫婦
2019/9/15の時点で、完了した百名山は50座になりました♪
山行記事には山行時間・上り累積標高・歩行距離・等を書いていますので、参考にして頂けたらこれ幸い(^^♪
すんごいお暇な方は覗いて行ってくださいな♪♪♪

あっ!!
何かありましたらメールフォームからお願いします(・ω・)ノ


テク&ジョグ~己の体感と心拍数の検証~

まずは・・・

GoTo Eat のお話。

なにやら“無限くら寿司”なる現象があるのだそうな・・・。

他の大手飲食店でもできちゃうとか・・・。

(※詳しくは“無限くら寿司”でググってください✋)

まぁ、消費者が出費を抑えるのは当然のことだし、企業は利益が上がる(その企業単体だけではなく、関連した企業の全て)し、国が推進してることだから何の問題もないのです。

が、利用する側として、何かこぅ・・・

不公平に思うんですよねぇ・・・(´・ω・`)

ウェブ予約とかに疎くて利用できない方々なんかは“同じ日・同じ時間・同じお店で飲食していても何の恩恵も無い”んですよ・・・。

国が行っているイベントなのに、そのような方々を情弱(情報弱者)って言葉で片付けても良いのでしょうかね???

それに、新コロ拡散や罹患を第一に考えて行動を自粛してる方々にもメリットはありません・・・。

なので、私達夫婦は何の恩恵にも与れないんです(ノД`)・゜・。

まぁ、私達に関しては自らが自粛してるのだから・・・自業自得かなw

なんにせよ、菅内閣には“日本全体&全国民”の事を考えた政策をブチかまして頂きたいもんです・・・(´_ゝ`)ハァ

 

 

で、9月中旬頃にUPした記事で書いたこと。

 

それは、私がジョグをする時に

苦しくなるかならないかの分岐点は6分15秒/1km位

ってこと。(100mを37.5秒で走り続けるイメージ)

身体的にはもぅちょっと頑張れるのですが、最近は「走る度に「ぶはぁ~(;´Д`)」っと苦しくなるのはイヤだなぁ・・・」と思うようになってたのです。

なので、ギリギリラインだと思う6分15秒/1kmって~のが私にとって、どの位の運動強度なのか?を先日購入した Garmin ForeAthlete 245 くんで検証してみることに♪

 

ではスタ~トです↓↓↓

 

場所はいつもの土手。

あっ。

平均ペースなんぞは気にしないで、心拍数を140前後にして走ってみました✋

140bpmって~のは、私の最大心拍数の約80%になる数値。

心拍数から6分15秒/1kmって~ペースが適正なのかどうかを検証です(`・ω・´)

 

f:id:bowwow00:20201018114912j:plain

10km完了👀(10/18)

 

f:id:bowwow00:20201018115438j:plain

心拍数はこんな感じ👀

平均144bpmで、最大が172bpm。

グラフだと平均線よりも低い部分が多いように見えますが、理由は後で。

 

まず、上の画像なのですが、ペースが6分06秒/1kmになっています。

 

しかし・・・

 

f:id:bowwow00:20201018115012j:plain

スプリットはこんな感じ👀

良~く見れば分かりますが、最後の1kmを4分45秒に上げたので平均スプリットが上がっちゃっただけ。

実際、9km完了時点で6分16秒/1km付近でした。

 

f:id:bowwow00:20201018115215j:plain

グラフにするとこんな感じ👀

最後の1kmがグイングインですw

 

で、心拍数なのですが、こちらも最後1kmのグイングインを普通に走っていたら平均で140bpm程だったと思います。

どんな調査でもそ~なのですが、ちょっとでも高い数値が1つでもあると平均って上がります。

代表的な例として“平均収入”とかがそ~です。

よ~く目にする平均収入って、そこそこの企業が対象です。

中小&零細企業も含めた中央値だと、発表される額よりもググっと下がるでしょう・・・

中央値と平均値は違うんですよ・・・

私達みたいな下僕民は・・・そりゃぁもぅ・・・ねぇ(T_T)

 

話を戻して・・・

肝心の、この日の運動強度は・・・

 

f:id:bowwow00:20201018122100j:plain

こんな感じ👀

 

f:id:bowwow00:20201018122135j:plain

ゾーンはこんな感じ👀

ちなみにゾーンとは↓↓↓

 

f:id:bowwow00:20201018123629p:plain

各ゾーンの説明 by.Garminさん

 

私が感じた“苦しくなるかならないかの分岐点”って~のは正解だったようです。

最後の1kmを除く道中9kmがゾーン4なのですが、ほぼほぼ3に近い4

なので、「これ以上速くすると苦しくなるかもなぁ・・・」ってな体感は間違っていなかったのです🎵🎵🎵←あくまでも正確に測れていたらです

体感と実際の数値が一致するなんて・・・

このゾーン(説明 by.ガーミンさん)ってヤツはそれなりに信じても良さそう(^。^)y-.。o○

それにしても、こんな簡単にチェックができちゃうなんて・・・買って良かった🎵

 

ちなみに、スマホアプリとガーミンの計測距離の違いなのですが・・・

 

f:id:bowwow00:20201019095836j:plain

これがスマホアプリのログ👀

アプリスタート→ガーミンスタート(走り出し)→ガーミンストップ(10km到達時)→アプリストップ(チョイと程惰性で進んだ後)ってな順番で押しました。

60mの差がありますが、巷で言われるようなスマホアプリの距離の誤差は思ったよりも少ない感じです。

まぁ、街中だともっと大きく変わるのかもですが、土手ってる場所だと大差はなかったです・・・

 

で、ここからは今の私の考え。

今まではハァハァしないと意味が無いような気がして、ついつい頑張っちゃってました(`・ω・´)

「5分40秒/1km~5分50秒/1km。最低6分/1kmじゃなきゃダメだな(´・ω・)」みたいな・・・。

だから、5kmも走るとソコソコ疲れちゃってたのです・・・。

ぶっちゃけ、今回の6分15秒/1kmだと余裕がありました。

だからこそ、最後の1kmは4分45秒/1kmまでペースUPできたのです。

説明にある通り、もしゾーン3~4のジョギングでも十分な効果が得られるのならば・・・

無理をする必要はないのかも?

ゾーン5まで心拍数を上げて練習するのは超~頑張る人達みたいだし・・・

そんなのを走る土台も出来上がっていない加齢臭プンプンのおっさんがやってたら・・・死んじゃう気がするんですけど???

ってことで、今回の検証結果から・・・

私レベルは 丁度良いペースでも十分なのだ❢❢ と、自分に言い聞かせることにしましたw

暫くの間はタイムなんか気にせず、心拍数140付近を基準にギョギングを続けて行こうと思います🎵

まぁ、飽きないようにアレコレやったり、最後の1kmは今まで通りにペースを上げるけど(・∀・)

 

【今回の教訓】

苦しまずに成長できる=コレ最強(`・ω・´)

 

最後までお読み頂き有難うございました<(_ _)>

お暇な方はカテゴリ~から他の記事でも覗いてみてくださいな♪♪♪

ブログのカテゴリ~↓↓↓

“百名山” “その他のお山”  

“お山の雑談”  “暇潰しの記事” “なんちゃってキャンプ”

“小物釣り” “テク&ジョグ” “ラーメン”

あっ。

御用の際はメールフォームから→→→“メールはコチラ♪” 

過去ブログ↓↓↓

“登山初心者夫婦の山歩きブログ~仮住まい~”